出来事 早すぎる! 数年前、何度目かの温泉旅行でいつも通り温泉付き部屋を借りた時の話です。 宿についてチェックインを済ませ、仲居さんに部屋まで案内してもらい荷物を置いた所で引き続き仲居さんによる部屋の説明が始まりました。 ... 2022.06.30 出来事娘の事色々
娘の事色々 吐き気への対応 最近ではかなり減ってきましたが、以前ふうちゃんは外食する度に吐いてしまうという問題がありました。 薬の影響なのか車酔いなのか、はたまた別の要因なのかが分からず、1年くらいは荷物の中に吐いてしまった時の「着替え」や「タオル」、... 2022.06.20 娘の事色々療育情報
娘の事色々 パジャマ、じゃまだ 以前からお話ししている通り、ふうちゃんは自宅に居る時は基本上半身裸で過ごしています。 当然、寝る時もそのまま上半身裸で寝ていました。 冬場の寒い頃は暖房をつけるなどして風邪をひかないように気を付けているのですが... 2022.06.16 娘の事色々療育情報
ママ(あず)の言い間違い集 言い間違い 最近、ふうちゃんの問題として「トイレ後に汚れた下着をトイレに流してしまう」という物があります。 今の所、自宅だけではなくいくつかのデイサービス及び学校でやってしまっているようです。 声掛けでやめさせようとはして... 2022.06.13 ママ(あず)の言い間違い集出来事娘の事色々療育情報
娘の事色々 飲めるの? まだまだ会話をする時には二語か三語しか使えないふうちゃん。 その三語使える言葉の中に、家に帰ったらやりたいことを親等に伝える言葉があります。 例えば、帰宅後にお薬を飲みたい時にはこう伝えてきます。 「お薬... 2022.06.09 娘の事色々療育情報
出来事 法事への参加 6月4日から6月6日までの三日間、法事参加のために家族3人で愛知県に行っていました。 ふうちゃんにとってはおばさんに当たる、私の妹の43回忌です。 妹は白血病で、10歳の時に亡くなりました。 当時の白血病... 2022.06.08 出来事娘の事色々
娘の事色々 人見知りしない娘 初めてふうちゃんがデイサービスを利用する事になった時のお話です。 ふうちゃんにどうやら発達障害があるらしいと判明した4歳の時、児童相談所の勧めでデイサービスを利用してみようという事になりました。 お勧め頂いたデ... 2022.06.05 娘の事色々
出来事 破壊活動?(車) ここ数か月ほど、ふうちゃんのマイブームなのか自家用車で移動している時にニコニコしながら体を前後に揺らし、椅子に身体をガンガンとぶつけるという行為がありました。 中学2年生ともなるとそこそこ体も大きく、信号待ちで止まっている時... 2022.06.01 出来事娘の事色々
娘の事色々 鳥が好き 娘はとにかく鳥が好きです。 種類にこだわりはないようですが、最近特に興味を持っているのは身近な公園にいるハトやスズメ、次が市内の自然公園内で多く飛び回っているトンビのようです。 小学生くらいまでは鳥を見つけると... 2022.05.30 娘の事色々
娘の事色々 パソコン検索のすすめ 娘は未就学児の時からパソコンを使うのが好きです。 自分で最初から検索する事は出来ないためパパやママに見たいものを単語で伝え、パパやママがGoogleで検索した画像を表示するとその後は自分でマウスを操作して自分でスクロールやク... 2022.05.29 娘の事色々療育情報